禁煙外来
受診前に保険診療可能か含め、下記の参考のサイトでご確認ください。
内服薬:チャッピックスでの禁煙治療を行っています。内服中は、自動車やオートバイなどの運転はお避けいただきます。
(2021年後半からチャンピックスが世界的に発売中止となっております、再販売の時期は不明ですので、お問い合わせください)
貼付薬:ニコチネルTTSでの禁煙治療も可能です
睡眠時無呼吸症候群(SAS)
自宅で受けられる睡眠時無呼吸症候群(SAS)の簡易検査を開始しました。
簡易検査で境界域の場合は、入院での精密検査について、病院への紹介も可能です。
SASの診断がついた場合は、CPAP治療も行えます。
参考:http://659naoso.com/
ビタミン注射(自費診療)
問診・注射料込み (表示料金は2022年10月現在、税込みです。表示金額と変更になる場合がございますので、ご了承ください。)
ビタミン注射A (にんにく:アリナミンF+強ミノC) | |
---|---|
およそ3分での注射 | ¥2,300 |
ビタミン注射B (アリナミンF+ビタミンB群+ビタミンC) | |
---|---|
およそ15分での点滴注射 | ¥3,900 |
注意:午前は時あt間帯予約、夕方は順番受付順での診療となります。
AGA(自費診療) 要予約
料金 ((表示料金は2022年10月現在、税込みです。表示金額と変更になる場合がございますので、ご了承ください。)
相談・初診・院内処方料 | ¥3,000 |
---|---|
再診・処方料込み | ¥1,200 |
薬剤費
ザガーロ 0.5mg (1パック30日分) |
30日分 ¥12,000 60日分 ¥23,500 90日分 ¥35,000 |
---|---|
デュタステリド 0.5mg (ザガーロのジェネリック:マイラン) (1パック30日分) |
30日分 ¥6,500 60日分 ¥12,500 90日分 ¥18,500 |
プロペシア 1mg (1パック28日分) |
28日分 ¥8,500 56日分 ¥16,500 84日分 ¥24,500 |
フィナステリド 1mg (プロペシアのジェネリック:トーワ) (1パック28日分) |
28日分 ¥5,500 56日分 ¥10,500 84日分 ¥15,500 |
初めての方は、いづれか1パックの処方となります。
副作用などのチェック後2回目から長期処方可能となります。
注意:お電話もしくは受付窓口で診察日、薬剤処方の予約をして頂きます。
午前は時間帯予約、夕方は当日受付順番での診療となります。
その他(産業医活動)
詳細は、お問い合わせください。
著者
院長 水野 滋章
学歴・職歴
- 日本大学医学部卒業
- 日本大学医学部 第三内科(現消化器肝臓内科)
- 日本大学大学院医学研究科内科学卒業 医学博士
- 東京都保険医療公社 東部地域病院 内科医員
- アメリカ国立衛生研究所(NIH)/国立糖尿病・消化器・腎疾病研究所(NIDDK) 研究員
- 春日部市立病院 内科医長・内視鏡室室長
- 日本大学医学部総合健診センター 内科医員
- 日本大学医学部附属板橋病院 消化器肝臓内科科長、内視鏡室室長
- 日本大学医学部 内科学講座消化器肝臓内科学分野 准教授
- 日本大学医学部兼任講師
- その他 非常勤:池上総合病院、聖路加国際病院予防医療センター、一部上場企業の健康管理センター、水野医院(武蔵村山市)、他
学会関連
- 日本内科学会 認定医
- 日本内科学会 指導医(大学退職まで)
- 日本消化器病学会 認定専門医
- 日本消化器病学会 指導医(大学退職まで)
- 日本消化器内視鏡学会 専門医
- 日本消化器内視鏡学会 指導医
- 日本消化器がん検診学会 認定専門医
- 日本消化管学会 胃腸科認定医
- 日本消化管学会 専門医
- 日本消化管学会 指導医
- 日本がん治療認定医
- 日本ヘリコバクター学会 ピロリ菌感染症認定医
- 日本カプセル内視鏡学会 専門医
- 日本カプセル内視鏡学会 指導医
- 日本医師会 認定産業医
- 東京都認知症かかりつけ医研修修了
- 日本消化器内視鏡学会 評議員、関東地方会評議員
- 日本消化器病学会 学術評議員、関東地方会評議員
- 日本消化管学会代議員、専門医制度審議委員会委員
大学勤務時代の
主な専門・研究分野
- 消化管および胆膵の内視鏡診断・治療
- 消化性潰瘍、消化管出血、薬剤性消化管傷害
- Helicobacter pylori菌感染症